本年度の灯りまつりは終了しました。
エリア内の催し(2018年)Event
オープニングイベント | |||
開催場所 | 時間 | イベント名 | 団体名 |
駅前港湾緑地 | 18:00〜 | 点灯式 | |
アカペラコンサート | 尾道市立大学アカペラ部 |
開催場所ごとのイベント | ||||
開催場所 | 時間 | イベント名 | 団体名 | |
駅前港湾緑地 | 19:00〜 | コーラス部による合唱 | 栗原小学校 | |
ブラスバンド部による演奏 | 栗原小学校 | |||
しまなみ交流館前広場 | 18:00〜 | 尾道市・今治市姉妹都市提携50周年特別デザイン | ||
済法寺 ※災害により、境内に隣接する一部の場所が損壊しているため、十分注意してください。 |
15:30〜 | 茶道クラブ児童による呈茶席 ※茶券300円 (定員100名になり次第終了) |
日比崎小学校茶道クラブ | |
18:30〜 | 古武道演武 | 尾道古武道保存会 | ||
19:00〜 | フルートコンサート 曲目:小さな四季 他 |
びんごフルートアンサンブル 崎谷 倫子 |
||
持光寺 | 17:00〜 | 境内で「てっぱん」屋台 | ||
18:30〜 | 女性会コーラス | 土堂女性会一同 | ||
19:00〜 | 月夜の灯りコンサート | 魚谷 香緒里 | ||
19:30〜 | 津軽三味線コンサート | 田岡 隷山 | ||
光明寺 | 18:30〜19:30 | 園児コンサート ※無料 |
御調みくに幼稚園 | |
宝土寺 | 18:30〜・19:00〜 | 箏の演奏 | 三成小学校 | |
19:30〜20:00 | 混声合唱団によるコンサート | ごましおクッキーズ | ||
天寧寺 | 18:30〜 | 坐禅堂にてミニ坐禅体験 (10分程度)20:00まで |
||
千光寺 | 18:30〜 | 「夢キラ合唱部」による合唱 | 高須小学校 | |
妙宣寺 | 18:00〜19:45 | お坊さん落語と三味線弾き語り | 堤 祐弥 (福山市鞆町法宣寺副住職) |
|
西國寺 | @19:30〜20:30 | SAX演奏 秋の童謡メドレー・その他(金堂) | CHAM's Saxophone Quartet | |
A18:00〜21:00 | いきものろうそく(仁王門) | 淺田 勝 | ||
西郷寺 | 18:10〜 | ブラスバンド部による演奏 | 久保中学校 | |
海龍寺 | 19:00〜 | 軽音楽演奏 | ポーカーズ | |
本 通 り 商 店 街 |
林芙美子像前 | 18:30〜 | 奄美三味線の演奏 | 音楽と風景による演奏 |
19:30〜 | イリアンパイプスの演奏 | |||
尾道商業会議所記念館広場 | 18:30〜 | グループバンド 「プレパラート」 |
||
19:30〜 | しまなみジュニアオーケストラの演奏 | |||
尾道郵便局前 | 18:00〜 | イリアンパイプスの演奏 | ||
19:00〜 | クラシックピアノソロの演奏 | |||
20:00〜 | クラシックピアノ&ヴァイオリンの演奏 | |||
ゆとりの広場 | 18:30〜 | しまなみジュニアオーケストラの演奏 | ||
19:30〜 | 奄美三味線の演奏 | |||
20:00〜 | グループバンド 「プレパラート」 |
灯りまつりが順延の場合は、順延日(10月14日)にイベントを開催しますが、会場によっては、一部内容変更・中止になる場合があります。